2012年04月23日

第七回トンボロウォーク ダイジェスト2

第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
海もほぼ全開に開いたところで、まずは我が委員会のBOSS
西イズらさんからインフォメーション

第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
「わいらー寒いし足元悪いけんど楽しんでこらっしゃい」てな事を言っていたと思います。
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
やどかりキング景品のジャンボサザエを見せて場が盛り上がったところでまずは海岸清掃。

みんな一斉に清掃開始!みるみる綺麗になっていきます顔02
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2

西イズらさんも大きな流木を黙々と運んでいます。
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2

今回も皆さんのおかげでたくさんのごみを集めることができました顔08
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2

つづく



同じカテゴリー(★堂ヶ島「海の道」イベント*ダイジェスト)の記事画像
☆第4回 堂ヶ島トンボロ海の道開き☆彡 ひやひやしましたー
日曜日は堂ヶ島が熱い?
ありがとうございました☆トンボロ海の道開き☆OPEN
2017 346島へのトンボロ海の道開きポスター途中!
☆346ステッカー☆できましたわー
☆トンボロ海の道開き☆NO1 ワクワクが止まらない
 ☆第4回 堂ヶ島トンボロ海の道開き☆彡 ひやひやしましたー (2019-03-25 16:36)
 日曜日は堂ヶ島が熱い? (2017-08-15 16:32)
 ありがとうございました☆トンボロ海の道開き☆OPEN (2017-04-03 17:01)
 2017 346島へのトンボロ海の道開きポスター途中! (2017-03-06 22:27)
 ☆346ステッカー☆できましたわー (2016-03-30 11:12)
 ☆トンボロ海の道開き☆NO1 ワクワクが止まらない (2016-03-28 23:06)

この記事へのコメント
素敵だわぁ~爺~(*^^*)

草むしりより
楽しそうだぁ~(〃^ー^〃)
Posted by suusuu at 2012年04月23日 13:17
あいやぁーー麺 だめだじゃーそのまんまじゃぁー
西伊豆ん子じゃない人じゃなんだかわからんしー
あんのーちなみにー キングヤドカリって言ったのは
ボケではありませんのよー マジで言っちゃって―
自分で冷や汗出てきたぁー―
suuちゃん
できる男でしょう 頭ない分力で勝負せんとなぁー
でもー イベント終了後 腰やら足やら痛いのなんの
思わず昼寝しちゃいましたよー 夜も爆睡やー

なんせー あの級の流木をすんげー運んだような気が
まったく 若くもないのに― 無茶苦茶やぁー
Posted by 西いずラ at 2012年04月23日 13:39
TV取材もあったの~???
Posted by 万里万里 at 2012年04月23日 13:40
あらーーー万里ちゃん録画してないのー
ええ麺ズ―が映ってたのに―って?
記者さんも来てくてたよー ありがたやぁー
Posted by 西いずラ at 2012年04月23日 14:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第七回トンボロウォーク ダイジェスト2
    コメント(4)