2012年05月13日

ここに行ってきたぁー―!


今日は 松崎の山奥 池代に― 行ってきたんよー
それこさぁーー 森林浴で―気持ちいいし――
川の音もーーどこかぁーー懐かしい音に聞こえる
ここに行ってきたぁー―!


用事を済ませた帰り 露天風呂☆山の家☆を覗くと―
ゲストが―― まったりホッコリしておったとさー
たまにはぁーー 山で― 身体休めたいなぁー―って? 
ここに行ってきたぁー―!


大沢荘・山の家
http://www.onsen-navi.net/yamanoie/



同じカテゴリー(HOT NEWS)の記事画像
桜咲く TAGO
今日から☆堂ヶ島 サンセットイルミ☆ 6/1~6・30
明日3月31日㊐は☆黄金崎さくらまつり☆だでーー
3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝②
淡ピン桜(河津桜)と薄ピン桜(ソメイヨシノ)のーコラボなんてー?
西伊豆に 春がー ☆土肥桜☆開花!
同じカテゴリー(HOT NEWS)の記事
 桜咲く TAGO (2020-01-14 07:55)
 今日から☆堂ヶ島 サンセットイルミ☆ 6/1~6・30 (2019-06-01 14:35)
 明日3月31日㊐は☆黄金崎さくらまつり☆だでーー (2019-03-30 16:31)
 3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝② (2019-03-13 21:49)
 淡ピン桜(河津桜)と薄ピン桜(ソメイヨシノ)のーコラボなんてー? (2019-01-22 17:52)
 西伊豆に 春がー ☆土肥桜☆開花! (2019-01-09 10:50)

Posted by izura2 at 15:00│Comments(2)HOT NEWS
この記事へのコメント
なんか。。。。。

 マイナスイオンの住家だね。。。(*^_^*)
Posted by suu at 2012年05月14日 14:19
suuちゃんここの温泉は源泉かけ流し―
昔は混浴 最近まで男女の仕切りがあったけんどもー
下は開いてたぁー 今は仕切っちゃったらしいよー
温泉もボコっボコってー音するほどの湯量よー
suuちゃんち近くのもー川の水の音する温泉あるよねー
Posted by 西いずラ at 2012年05月14日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここに行ってきたぁー―!
    コメント(2)