2012年05月24日

仁科商店街  再掲載

前に載せた写真だけど現代の感じも載せて
もう一度顔02

仁科商店街  再掲載
仁科商店街  再掲載


仁科商店街  再掲載
仁科商店街  再掲載

変わってはいるけど面影たっぷりだね。



同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
なんかぁー怖いって あの娘が言ってます
堂ヶ島☆あま桜☆注意報!
hope3と行く ☆土肥桜☆めぐり
桜咲くーー河津(・・? 土肥じゃねぇー
1122 いい夫婦の日が終わります
空飛ぶ う〇ち
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 なんかぁー怖いって あの娘が言ってます (2017-02-14 20:13)
 堂ヶ島☆あま桜☆注意報! (2017-02-13 17:27)
 hope3と行く ☆土肥桜☆めぐり (2016-12-29 10:27)
 桜咲くーー河津(・・? 土肥じゃねぇー (2016-12-16 09:57)
 1122 いい夫婦の日が終わります (2016-11-22 23:34)
 空飛ぶ う〇ち (2016-09-16 22:13)

この記事へのコメント
バイクが、懐かしの!!
Posted by suu at 2012年05月24日 11:39
すんげー 秋月で かき氷やってた時代ってー
何年前やろー?でっかいガラスの煎餅入れがあってな
よく かきの種とピーナッツを混ぜてもらったぁー
ある日 皮つきを混ぜて―難儀した覚えがあるし―
かき氷で どうしても白玉が喰いたくて―0
みんなが 喰い終わったのに― ワタチはまだ出てこん
けっこう おこちゃまの時から脳天気やったなぁーー

あんなぁーー 麺 河津屋のビルはいつからあのビル?
Posted by 西いずラ at 2012年05月24日 11:56
白玉ミルク金時ばっかり食べてましたねー

河津屋さんはいつぐらいなんでしょう?
Posted by メンタンピン at 2012年05月24日 12:47
麺 そうそう おばちゃんが注文聴いてから作る
あの白玉に魅せられてなぁー うんまいよねー
Posted by 西いずラ at 2012年05月24日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁科商店街  再掲載
    コメント(4)