2012年08月06日

しおかつおうどん in 萬城の滝祭り

しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
木洩れ日とマイナスイオンがいっぱい
伊豆市「萬城の滝」にて
しおかつおうどん出展してきました!

中島事務局長も、しおかつお焼きに一生懸命!!
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
中伊豆の夏の風物詩として恒例となった萬城の滝祭りは、
住民手作りのお祭りです。
ステージでは「たけしかつお君」のマイクパフォーマンスショーをはじめ
ご当地ヒーローショー、音楽やダンスなどの披露が行われるほか、
イワナのつかみどりや体験コーナーなどもおこなわれました。
また、鹿串焼きやイズバーガー、イカメンチなど伊豆半島のグルメも大集合しました。


たけしかつお君、おつかさん!!
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
マイナスイオンたっぷり「萬城の滝」
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
きれいどころのお母さま方
「えー私にもくれない?しおかつおうどん」
「だめー、くれない!」
「なんでー?」
「だっておいしーんだもん(^.^)」

そんな会話はしてないでしょうが、
みなさんすごく楽しそうでしたよー!
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
「きれいに食べちゃったわぁー」
「塩加減がちょうどよくて、おいしー!」

笑顔いっぱいのお母さま方でした!

どうも「ありがつお」ございましたm(__)m

また「萬城の滝まつりスタッフ」の方々
お隣りの「河津町商工会青年部」の方々
お隣りの「鹿串揚げ」及び「天狗之杜のお姉さま」
「伊豆市」の方々

いろいろとありがとうございました!



同じカテゴリー(しおかつおうどん)の記事画像
3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝⑥しおかつおせんべい
☆伊豆半島 食の祭典☆in堂ヶ島
しおかつお新メニュー
泡 塩カツオうどん あわわぁー
☆堂ヶ島食堂☆宴会③
「ディスカバー農山漁村の宝」にしおかつお研究会が選ばれました!
同じカテゴリー(しおかつおうどん)の記事
 3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝⑥しおかつおせんべい (2019-03-19 12:06)
 ☆伊豆半島 食の祭典☆in堂ヶ島 (2017-04-01 07:54)
 しおかつお新メニュー (2017-03-30 13:31)
 泡 塩カツオうどん あわわぁー (2016-05-21 20:00)
 ☆堂ヶ島食堂☆宴会③ (2015-11-05 19:21)
 「ディスカバー農山漁村の宝」にしおかつお研究会が選ばれました! (2015-10-06 17:14)

この記事へのコメント
マイナスイオン満開でー0
しおかつおの良い臭いもして― 腹へったぁーか
Posted by 西いずラ at 2012年08月06日 17:20
気持ち良かったぁー

しおかつおうどんも完売して
ちいちゃいお子さんからご年配の方々まで
みなさんに「おいしかったぁー」って
言ってもらえたのが嬉しかった(^_^)

「初めて食べたけど、おいしー」
「このしおかつおの粉末はどこに売ってるの?」
「こどもにみんな食べられちゃった・・・」
「B-1グランプリ頑張ってね!」などなど

温かいお言葉をいっぱい頂きましたm(__)m
Posted by izura at 2012年08月06日 17:32
さっき とびっきり静岡で 
☆冷し しおかつおうどん☆by魚季亭やってたぁー^
Posted by 西いずラ at 2012年08月06日 17:54
ここのところ、たびたびメディアに
とりあげて頂きホントありがたいですねm(__)m

たくさんの方に知ってもらって
たくさん食べていただけたら嬉しいです(^O^)/
Posted by izura at 2012年08月07日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しおかつおうどん in 萬城の滝祭り
    コメント(4)