2012年10月19日

すんげー波!三四郎島

今日は 青い空になりましたぁーーさわやかー
でもー 台風の影響で かなりやばいことにー
すんげー波!三四郎島


沖愛からぁーー とんでもない波がやってきています
すんげー波!三四郎島


いつもの 道の上も― 両脇?左からの波がセットで―
三四郎島の浜は まるで影も形もありましぇーーん
すんげー波!三四郎島


なんとぉーー 根岩まで呑まれそうな勢いなんですよー
すんげー波!三四郎島


堂ヶ島 静かな海もええですがぁー
見るだけならぁー 荒れてる海も醍醐味ありますよー
ただ 近づくことはやめてねー かなり危険ですからぁー



同じカテゴリー(今日の☆三四郎島 海の道☆)の記事画像
さぶっ346
あららぁー 風止んだのにー346島
NEW! 346島への海の道の神秘! 動画
もしかしたらぁー346島
海の道で天草採り見れるどー!
開きません 海の道!
同じカテゴリー(今日の☆三四郎島 海の道☆)の記事
 さぶっ346 (2016-12-17 14:25)
 あららぁー 風止んだのにー346島 (2016-12-10 12:26)
 NEW! 346島への海の道の神秘! 動画 (2016-06-07 09:42)
 もしかしたらぁー346島 (2016-06-04 12:31)
 海の道で天草採り見れるどー! (2016-05-21 16:05)
 開きません 海の道! (2016-05-04 10:37)

この記事へのコメント
すごいねー。波。

こわい??
今朝写真撮る時
チョイ、怖かった~。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年10月19日 10:17
万里ちゃんおはよう
台風やら大波の時は海には近づかん方がええでー
一度 夕陽のあの娘撮って― ニコニコしてたらぁー
どっぱぁーーんって大波かぶったぁー
携帯電話水没で― 泣く
Posted by 西いずラ at 2012年10月19日 10:24
朝すれ違ったから亀甲岩にでも行ったんじゃないかと思って
心配していましたよ(笑)
Posted by メンタンピン at 2012年10月19日 12:41
ははぁーー麺 大浜撮ろうとしたらぁー
でっかい波が 防波堤を越えそうで止めた―
こないだ 夕陽撮りながら かぶったばっかいだじゃー
Posted by 西いずラ at 2012年10月19日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すんげー波!三四郎島
    コメント(4)