2013年05月26日

こんなん初めて☆トンボロ海の道☆開きすぎ―

今日は ☆堂ヶ島トンボロ遠足☆やったんよー
定員の30をはるかに超えて―40名なんて―満員御礼!
それを喜ぶように― ☆トンボロ海の道開き☆がんばりすぎちゃったー
満開なんてもんじゃーねーらー 毎日見てるがこんなん初めて見たんや―

こんなん初めて☆トンボロ海の道☆開きすぎ―


ゲストさんも―この神秘に大騒ぎ―
だってーいつもならー道に見える脇の茶の部分は海やなぁー
横幅でー 50m競争ができるやんなぁー 
無事― 遠足も楽しんでもらえましたーー
しかしー わたち 歩きすぎて―バタンQちゃんですーー
あれやこれやフォト撮ってあるんやがぁー アップは明日ね――
それでは お休みなさいませ― ひゃぁー早い―今から寝たらどうなる?

こんなん初めて☆トンボロ海の道☆開きすぎ―




同じカテゴリー(今日の☆三四郎島 海の道☆)の記事画像
さぶっ346
あららぁー 風止んだのにー346島
NEW! 346島への海の道の神秘! 動画
もしかしたらぁー346島
海の道で天草採り見れるどー!
開きません 海の道!
同じカテゴリー(今日の☆三四郎島 海の道☆)の記事
 さぶっ346 (2016-12-17 14:25)
 あららぁー 風止んだのにー346島 (2016-12-10 12:26)
 NEW! 346島への海の道の神秘! 動画 (2016-06-07 09:42)
 もしかしたらぁー346島 (2016-06-04 12:31)
 海の道で天草採り見れるどー! (2016-05-21 16:05)
 開きません 海の道! (2016-05-04 10:37)

この記事へのコメント
井出牧子です♪
お疲れ様です〜
楽しそうですね!
なんかワクワクします〜!!(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出 手打ちそば蕎友館 井出  at 2013年05月26日 17:13
牧子さぁーーん 
遠足 ファミリーも―カップルも― 楽しんでたで―
この後― トンボロ委員がー おもろいフォトアップすんよ―
明日からの― ここは☆トンボロ遠足☆オンパレードやー
また 覗いて見てね― 今度トンボロ海の道に遊びに来て―
Posted by izura2izura2 at 2013年05月26日 17:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなん初めて☆トンボロ海の道☆開きすぎ―
    コメント(2)