2013年06月08日

☆トンボロ☆に おいで看板始めました―!

だんだん 暑くなってきて― トンボロ海の道も開くと―
そうですー この看板の出番なです― 灯篭についててー
ゲストさんに― TOMBOLOまで あと こんくらぁーい看板
これでー 迷子もいなくなったってー みんなに喜んでもらえるし― 
☆トンボロ☆に おいで看板始めました―!


いつもー ☆神秘 トンボロ海の道☆を激写させてもらってる
☆海辺の かくれ湯 清流☆からはー えぇーとーー470mだすー
☆トンボロ☆に おいで看板始めました―!


とりあえずー 駐車場から― 海の道確認して―みー綺麗やで―
こんな フォトがここからは撮れます― あとは現場のトンボロで遊んでくだせーよー
☆トンボロ☆に おいで看板始めました―!
☆海辺の かくれ湯 清流☆HPはここ見てよ―
http://www.n-komatu.co.jp/






同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
なんかぁー怖いって あの娘が言ってます
堂ヶ島☆あま桜☆注意報!
hope3と行く ☆土肥桜☆めぐり
桜咲くーー河津(・・? 土肥じゃねぇー
1122 いい夫婦の日が終わります
空飛ぶ う〇ち
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 なんかぁー怖いって あの娘が言ってます (2017-02-14 20:13)
 堂ヶ島☆あま桜☆注意報! (2017-02-13 17:27)
 hope3と行く ☆土肥桜☆めぐり (2016-12-29 10:27)
 桜咲くーー河津(・・? 土肥じゃねぇー (2016-12-16 09:57)
 1122 いい夫婦の日が終わります (2016-11-22 23:34)
 空飛ぶ う〇ち (2016-09-16 22:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆トンボロ☆に おいで看板始めました―!
    コメント(0)