2013年11月15日
B-1グランプリ全国大会豊川 ダイジェスト

11/9・10 愛知県豊川市で開催された「B-1グランプリ全国大会」
ご当地グルメによるまちおこしの祭典
豊川稲荷で有名な豊川市
なんと人口18万人の豊川市に、58万人もの来場者がありました!
また今回、全国から過去最多となる64団体が参加しました。
我が「西伊豆しおかつお研究会」も、参加団体中最も小さな町として
西伊豆町をアピールしてまいりました。

豊川稲荷神社にて。前夜祭
わが研究会もアピールタイム!


おもてなしブース
堂ヶ島マリンに見立てた船内で、西伊豆の良さを説明しました。
写真を使って、達志船長の絶妙なガイドが響きます!
乗客の方々は、どんどん引きこまれていきます!

来場者も、入場制限がかかるほど増えてまいりました!
長い時間並んで、食していただきましたお客さま方
本当にありがとうございました。
また、首から下げていた「本物のしおかつお」にも
多くの方々に関心を持って頂き、「しおかつお」というものを
知っていただきました。

いよいよ大会もフィナーレ
惜しくも入賞は逃しましたが、参加者全員全力出し切った分
達成感もひとしおです。
最後は、団体・参加者全員で肩を組み
大会ソングを熱唱しました!

ほんとに小さな団体ではありますが、一人一人の出せる力を集結して
頑張ってきました。
「食を通して、まちおこし」
微力ではありますが、西伊豆町また伊豆半島全域がさらに元気になるように
研究会一同頑張っていきます。
また今回会場となりました「豊川市」のみなさま
大変なおもてなしの心に感動しました。
5000人規模のボランティアは圧巻でした。
細部までの「気配り」、大変な労力を使ったと思われます。
大変ありがとうございました!
そして、ご来場の方々、役場・商工会の皆さま、参加スタッフのみんな
多大なるご協力ありがとうございました!

Posted by izura2 at 17:13│Comments(0)
│しおかつおうどん