2014年04月20日
お餅投げのあとはーアク―ユ三四郎
今日は 田子ん先輩ん家で― 33年の―法事で―お餅投げを―
いかぁーいことー お餅1600個も―投げて― みんなで―拾え―
にぎやかー 昔は―こうやってーにぎやかにーしてたんやてさーー
田舎の―漁港での―伝統残してもらいたいもんですなーーー
でもー 餅投げ係り― 気がついたら― 餅拾えず― あははぁーあたりまえー
そのあとは^- すんげーご馳走をー アク―ユ346でーいただきましたとさー

あんらぁーすんごいー トンボロ海の道 干潮時間14:47 潮位27cm
かなりーのー広さになってきてましたー
このアク―ユ三四郎からは道がまっすぐ見える

アク―ユ三四郎HPはここねー
http://www.ac-sanshiro.com/tonboro/
いかぁーいことー お餅1600個も―投げて― みんなで―拾え―
にぎやかー 昔は―こうやってーにぎやかにーしてたんやてさーー
田舎の―漁港での―伝統残してもらいたいもんですなーーー
でもー 餅投げ係り― 気がついたら― 餅拾えず― あははぁーあたりまえー
そのあとは^- すんげーご馳走をー アク―ユ346でーいただきましたとさー
あんらぁーすんごいー トンボロ海の道 干潮時間14:47 潮位27cm
かなりーのー広さになってきてましたー
このアク―ユ三四郎からは道がまっすぐ見える
アク―ユ三四郎HPはここねー
http://www.ac-sanshiro.com/tonboro/
Posted by izura2 at 16:18│Comments(0)
│ぐるめ情報 西伊豆~☆