2016年07月22日

海族王はキミだぁー ☆堂ヶ島火祭り☆

7月24日(日) 海賊コスプレーでー 海賊王になろうぜーーー 
海族王はキミだぁー ☆堂ヶ島火祭り☆



2016年7月24日(日)西伊豆の海賊征伐の故事にならった日本で唯一海賊船を炎上させる
花火大会「堂ヶ島火祭り」!とコラボして海賊(海軍)にまつわるコスプレーヤーを募集致します。
またフェイスブック上にて№1コスプレーヤーを決める「海賊王は私だ!!」コンテストも開催。
当日コスプレで参加された方には、特典がございますのでお待ちしております。

【開催日】  2016年7月24日(日) 
【時間】   簡易更衣室利用時間  16:00~21:30
      指定撮影場所OPEN  17:00~21:00
      堂ヶ島火祭り      19:00~21:00
【開催場所】 堂ヶ島公園
       静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
       最寄駅 東海バス 堂ヶ島バス停
【参加費】  無料 
【参加資格】  海賊又は海軍など海賊にまつわるもの 本格志向の方から、
       人気のアニメに扮した方など「我こそは海賊王だ!」と思う
       コスプレの方ならどなたでもOK!性別及び年齢に制限は
       ありません
【参加方法・コンテスト内容】
   当日は、指定場所でご自身にて撮影をして頂き写真をフェイスブックに
   「#堂ヶ島温泉郷」とハッシュタグをつけて投稿して下さい。
   8月1日AM10:00の時点で、「いいね」の数が多い順に順位をつけ
   させていただきます。
   入賞の通知は、フェイスブックメッセンジャーにてご連絡させて頂きます。
【賞品】   1位     堂ヶ島温泉郷宿泊補助券3万円 1本
      2位~5位   地場産品詰合せ(5千円相当)  4本
      6位~10位  地場産品詰合せ(3千円相当)  5本
      参加賞 西伊豆オリジナル夕陽タオル(当日大会本部にてお渡しします)
【問合せ先】 西伊豆町観光協会
      0558-52-1268
      MAIL dougashima@cap.ocn.ne.jp
      HP http://nishiizu-kankou.com
【注意事項】
・荒天の場合等、主催者の判断で当日イベントを中止とする場合があります。
・会場内に簡易更衣室をご用意してあります大会本部までお問い合わせください。
・貴重品等は必ず携帯してください。自己責任の管理でお願いいたします。
荷物の盗難や紛失・破損等、主催者は一切の責任を負いません。
加山雄三ミュージアム内にコインロッカーがあります。
・当日撮影した写真・フェイスブックに投稿した「#堂ヶ島温泉郷」がついた画像等は、
主催者等が今後、各種媒体等で使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。



同じカテゴリー(西伊豆*イベント情報)の記事画像
今日から☆堂ヶ島 サンセットイルミ☆ 6/1~6・30
明日3月31日㊐は☆黄金崎さくらまつり☆だでーー
☆第4回 堂ヶ島トンボロ海の道開き☆彡 ひやひやしましたー
3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝⑥しおかつおせんべい
3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡開催します
巡視船☆いずなみ☆彡を見学しようぜー
同じカテゴリー(西伊豆*イベント情報)の記事
 今日から☆堂ヶ島 サンセットイルミ☆ 6/1~6・30 (2019-06-01 14:35)
 明日3月31日㊐は☆黄金崎さくらまつり☆だでーー (2019-03-30 16:31)
 ☆第4回 堂ヶ島トンボロ海の道開き☆彡 ひやひやしましたー (2019-03-25 16:36)
 3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡宝札さがし お宝⑥しおかつおせんべい (2019-03-19 12:06)
 3月24日㊐☆堂ヶ島トンボロ開き☆彡開催します (2019-02-28 10:01)
 巡視船☆いずなみ☆彡を見学しようぜー (2018-06-11 10:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海族王はキミだぁー ☆堂ヶ島火祭り☆
    コメント(0)